今回は、登録者が10万人以上のASMR系YouTubeチャンネルの共通点について解説します。
ケンタ
セリカ
この記事を読むと、チャンネル登録者10万人までの道のりがイメージできると思います。
記事の信頼性
私は2014年頃からASMRにハマっています。毎晩YouTubeでASMR動画を漁りまくっていたら、勝手に詳しくなってしまいました。
今までに3,500本以上のASMR動画を観てきました。(動画の途中で視聴を止めたのを含めると3倍以上は観てるかも・・・)
今回、私が登録している約2,500のASMR系チャンネルの中から、無作為で300チャンネルをピックアップし、その中から登録者数10万人以上のチャンネル(171チャンネル)を対象として、21項目の統計を取って分析しました。
なので、わりと信頼性は担保できていると思います。
読者さんへ前置きメッセージ
この記事は、これから「ASMRでYouTubeデビューしようと思っている人」「チャンネル登録者を10万人以上にしたいと思っている人」に向けて書いています。
趣味や自己表現としてまったり楽しく投稿を続けたいという方はあまり参考にはならないと思いますので予めご了承ください。
また、あくまでも統計であり、例外も数多くありますのでその点も予めご理解ください。
では、最後までお付き合いください。
今回、ピックアップした171チャンネルを対象に、以下の21項目について統計を取って分析しました。
- ジャンル
- チャンネル名
- 性別
- 国
- 言語
- 顔出し
- 動画投稿数
- 1動画あたりの平均登録者数
- 動画の長さ
- 1動画当たりの平均視聴回数
- 最高視聴回数
- チャンネル経過日数
- チャンネル紹介動画
- 再生リスト
- 概要欄
- テロップ
- プレビュー
- エンドカード
- SNS
- メンバーシップ
- 寄付・支援
ケンタ
セリカ
目次
ジャンル
ASMRには多くの派生ジャンルがありますが、その中で人気があるのはどんなジャンルなのでしょうか?
ケンタ
ピックアップした171チャンネルのジャンルを調べてみました。
- ささやき + 音出し + ロールプレイ: 64.9%(111チャンネル)
- 咀嚼音:8.8%(15チャンネル)
- 音出し:5.8%(10チャンネル)
- ささやき + 音出し:5.3%(9チャンネル)
- マッサージ:4.1%(7チャンネル)
- スライム:1.8%(3チャンネル)
- シチュエーションボイス:1.2%(2チャンネル)
- 環境音:1.2%(2チャンネル)
- 咀嚼音 + 音出し:1.2%(2チャンネル)
- その他:5.8%(10チャンネル)
「ささやき」「音出し」「ロールプレイ」の3ジャンルをミックスしたチャンネルが6割を占めるという結果になりました。
ケンタ
日本のASMRtistをメインで視聴している人には、人気チャンネルの6割以上が「ロールプレイ」をやっていることに驚く人もいると思いますが、実は海外でロールプレイはASMRの定番なのです。
逆に日本では「音出し」や「シチュエーションボイス」専門のチャンネルが多いですが、海外ではマイノリティ(少数派)と言えます。
チャンネル名
チャンネル名を決める上で最も重要なのは「視聴者となるターゲット層にアプローチしやすいかどうか」です。
ASMRが好きな人に観てもらいたいチャンネルと仮定すると、チャンネル名に「ASMR」という単語が入っているのが望ましいという仮説が立ちます。
実際はどうなのか、ピックアップした171チャンネルのチャンネル名を調べてみました。
- チャンネル名に「ASMR」を含む:95.9%(164チャンネル)
- チャンネル名に「ASMR」を含まない:4.1%(7チャンネル)
ケンタ
例外として、咀嚼音、環境音のジャンルは「ASMR」という単語が入ってなくても人気があるチャンネルがあります。
性別
人気ASMRtistは男性、女性のどちらが多いのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルのASMRtistの性別は?
- 女性:74.3%(127チャンネル)
- 男性:24.0%(41チャンネル)
- 不明:1.8%(3チャンネル)
ケンタ
2015年に英国の研究者が行った調査では、ASMRを視聴する目的は、7〜8割が「睡眠導入の補助」と「ストレス解消」のためという結果が出ています。(※Wikipediaより)
この目的には、女性特有の穏やかでやわらかい雰囲気がマッチしているかも知れません。
セリカ
国
人気ASMRtistは、どこの国の方が多いのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの概要欄の詳細項目で国籍を調べてみました。
- アメリカ:31.0%(53チャンネル)
- 韓国:9.9%(17チャンネル)
- イギリス:6.4%(11チャンネル)
- 日本:6.4%(11チャンネル)
- カナダ:4.7%(8チャンネル)
- フランス:4.1%(7チャンネル)
- イタリア:3.5%(6チャンネル)
- ロシア:2.9%(5チャンネル)
- ドイツ:1.8%(3チャンネル)
- オーストラリア:1.8%(3チャンネル)
- オランダ:1.8%(3チャンネル)
やはりASMR発祥の国だけあって、人気ASMRtistはアメリカの方が多いですね。日本より一足先にASMRブームが起きた韓国の方も多いですね。
ケンタ
セリカ
言語
ASMRチャンネルで多く使われている言語は何でしょうか?
ピックアップした171チャンネルの概要欄やささやき声を基に、使用言語を調べてみました。
- 英語:59.1%(101チャンネル)
- 韓国語:9.4%(16チャンネル)
- 日本語:6.4%(11チャンネル)
- フランス語:3.5%(6チャンネル)
- ロシア語:2.9%(5チャンネル)
ケンタ
日本人ASMRtistで、日本語と英語のバイリンガルの方やテロップや概要欄で英語圏のファンに配慮している人は、登録者が伸びやすい傾向があります。
英語圏の視聴者についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
顔出し
「音」がメインであるASMRは「顔出し」は必要なのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの顔出しの比率を調べてみました。
・顔出ししている:84.2%(144チャンネル)
・顔出ししていない:15.8%(27チャンネル)
ケンタ
「顔」は唯一無二の独自性を持つ要素なので、チャンネル登録者を伸ばす武器になります。
セリカ
独自性についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
動画投稿数
チャンネル登録者10万人以上を目指すにはいくつの動画を投稿すれば良いのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの動画投稿数の平均を調べてみました。
平均動画投稿数:316
ケンタ
セリカ
動画投稿数が100以下が29チャンネル含まれていますので、絶対に300以上の動画を投稿しないと登録者10万人に到達しないというわけではありません。
1動画あたりの平均登録者数
チャンネル登録者10万人以上のチャンネルは1動画あたりで何人の登録者を獲得しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの1動画あたりのチャンネル登録者数の平均は?(チャンネル登録者数÷動画投稿数)
1動画あたりのチャンネル登録者数の平均:2608
ケンタ
セリカ
このグラフを見ると、1動画あたりのチャンネル登録者数は「チャンネル登録者」が増えるにつれて加速度的に増加していくことがわかります。
つまり、チャンネルを開設してから間もない頃は、1つの動画を投稿しても登録者はほんの数人しか増えませんが、登録者が増えるにつれて増加率は上がっていきます。
ケンタ
セリカ
登録者数が増加スピードが加速して手ごたえを感じるまでには、短くても半年から1年以上はかかると言われています。
動画の長さ
チャンネル登録者10万人以上のチャンネルで人気がある動画の長さはどれくらいでしょうか?
ピックアップした171チャンネルで一番再生回数が多い人気動画の平均時間を調べてみました。
平均動画時間 :43分
ケンタ
人気のASMRチャンネルは、一般的な動画よりも比較的長い動画でしっかりと再生回数を稼いでいる傾向があります。
参考までに、一番再生回数が多い動画が10分前後のチャンネル数を調べたところ、わずか11.1%(19チャンネル)しかありませんでした。
1動画あたりの平均視聴回数
チャンネル登録者10万人以上のチャンネルは1動画当たりの視聴回数はどれくらいでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの1動画あたりの平均視聴回数は、数が大きすぎてあまり参考にならないので、平均視聴回数が一番低いチャンネルを例に挙げます。
1動画あたりの平均視聴回数(171チャンネル中最下位):21,928回
ケンタ
最高視聴回数
チャンネル登録者10万人以上のチャンネルの最高視聴回数はどれくらいでしょうか?
平均視聴回数と同様に、ピックアップした171チャンネルで、最高視聴回数が一番低いチャンネルを例に挙げます。
最高視聴回数(171チャンネル中最下位):76万回
ケンタ
セリカ
チャンネル経過日数
登録者10万人に到達するにはどれくらいの時間が必要なのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの開設から現在までの経過日数の平均を調べてみました。(注意:10万人到達までの経過日数平均ではありません。)
171チャンネルの経過日数の平均:1,714日 =4.6年
ケンタ
セリカ
チャンネル紹介動画(PR動画)
チャンネル登録者10万人以上の人気のチャンネルは、チャンネル紹介動画用のスペースを活用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルで、チャンネル紹介動画用のスペースの活用率を調べてみました。
チャンネル紹介動画用のスペース活用率:64.3%(110チャンネル)
セリカ
チャンネル紹介動画は、映画の予告編のようなものです。視聴者がチャンネル登録したくなるように、しっかり自分のチャンネル内容を紹介しましょう。
ただし、チャンネル紹介動画用のスペースに設定した動画には広告は付かないので認識しておきましょう。
< チャンネル紹介動画の設定方法 >
- チャンネル紹介動画をアップロードする
- 管理するチャンネルを開く
- 「チャンネルをカスタマイズ」 を選択する
- 「ホーム」タブに移動する
- 「新規の訪問者向け」タブをクリックする
- 編集アイコンをクリックする
- 「紹介動画を変更」を選択する
再生リスト
チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルは、再生リストを活用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの再生リストの活用率を調べてみました。
再生リストの活用率:85.4%(146チャンネル)
セリカ
再生リストの動画は視聴中の動画の「関連動画」に表示されやすくなり、複数の動画を見てもらえるチャンスを増やすことができます。
ケンタ
概要欄
チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルは「チャンネル概要欄」を活用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルの「チャンネル概要欄」の活用度を調べてみました。
チャンネル概要欄が充実しているチャンネル:56.1%(96チャンネル)
ケンタ
1人でも多くの人にチャンネル登録をしてもらうには、あなたがどんな人で、どんな思いで、どんな人に届けたくて動画を投稿しているのかを視聴者に知ってもらう必要があります。
テロップ
チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルは動画に「テロップ」を入れているのでしょうか?(字幕ではありません)
ピックアップした171チャンネルのテロップの挿入比率を調べてみました。
動画にテロップを挿入しているチャンネル:30.4%(52チャンネル)
ケンタ
セリカ
プレビュー
動画の冒頭にプレビューを挿入することは、視聴維持率を高めるために重要とされていますが、チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルはプレビューを入れているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルのプレビューの挿入比率を調べてみました。
動画の冒頭にプレビューを挿入しているチャンネル:19.3%(33チャンネル)
ケンタ
セリカ
視聴維持率についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
エンドカード
「エンドカード」とは動画の最後に表示される終了画面のことで、チャンネル登録や関連動画の視聴を促進する効果がありますが、チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルはエンドカードを活用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルのエンドカードの活用率を調べてみました。
エンドカードの活用率:44.4%(76チャンネル)
ケンタ
セリカ
最近は、機会ロスを減らすために、動画の冒頭でチャンネル登録を促進する動画も増えてきました。
SNS
チャンネル登録者数を増やすには「SNS」を活用したファンコミュニティの育成が必要と言われていますが、チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルはSNSを活用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルのSNSの利用比率を調べてみました。
- Instagram:71.9%(123チャンネル)
- Twitter:43.9%(75チャンネル)
- FaceBook:31.6%(54チャンネル)
- TikTok:3.5%(6チャンネル)
ほとんどのチャンネルで何かしらのSNSは活用しているという結果でした。
ケンタ
SNSの活用についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
メンバーシップ
「メンバーシップ」とは、視聴者が毎月料金を支払うことによってチャンネルのメンバーとなり、バッジ、絵文字、その他のアイテムなどのメンバー限定の特典を得られる制度です。
チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルはメンバーシップを運用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルのメンバーシップの運用率を調べてみました。
メンバーシップ(有料)を運用しているチャンネル:22.2%(38チャンネル)
ケンタ
セリカ
バッジや絵文字だけでメンバーシップの登録者を集めるのは難しいので、メンバー限定のコンテンツやグッズを特典として用意する必要がありますが、これにはそれなりの労力と時間がかかるため、メンバーシップの運用には相応の余力と計画性が必要になります。
メンバーシップの登録だけさせて、メンバーへの限定特典を疎かにすると、ファンの信頼を裏切ることになるので、運用には十分注意しましょう。
寄付・支援
チャンネル登録者10万人以上の人気チャンネルは「Patreon(パトレオン)」や「PayPal(ペイパル)」を利用しているのでしょうか?
ピックアップした171チャンネルで、視聴者から支援や寄付を募っているチャンネルを調べてみました。
支援や寄付を募っているチャンネル:52.0%(89チャンネル)
ケンタ
海外では多くのASMRtistが支援を積極的に受け入れていますが、日本では少数派です。
もっと積極的に支援を募っても良いと思いますが、それにはSNSなどを通じてしっかりとファンコミュニティが育っていないと難しいかも知れません。
まとめ
今回、統計を取ってみて、人気のあるASMRチャンネルは「独自性が高い」ということを再認識しました。
「ささやき」「音出し」「ロールプレイ」の3つのジャンルがミックスされたチャンネルの人気が出やすいとお伝えしましたが、該当チャンネルの「顔出し」比率を調べてみました。
3ジャンルミックスチャンネルの顔出し比率:91.9%(102チャンネル)
「顔」は唯一無二であり、独自性を出すための最強の武器になります。
そして顔と同様に「声(ささやき)」も、一人として同じ声は存在しない「万人不同」のものです。
これに加えて「ロールプレイ」はASMRtistの趣味嗜好が顕著に表れるため、独自性を出しやすいジャンルです。
つまり、この最強の3要素が掛け合わされて高い独自性を獲得したコンテンツに、一部の視聴者が共感し、コアなファンとなってコミュニティを形成していると考えられます。
コアなファンがチャンネルを盛り上げることで、結果的に登録者数が増えていくのではないでしょうか。
とは言え、重要なのは独自性であって「顔出し」「声出し」が必須というわけではありません。
例えば「音出し」専門のチャンネルだとしたら、日常に溢れている音にどうやって独自性を加えるのかを考える必要があるということでしょう。
ネル
いかがでしたか?
ここまで読んで、おぼろげながらもチャンネル登録者10万人までの道のりがイメージできたのではないでしょうか。
ケンタ
決して簡単な道のりではないと思いますが、楽しんで進んでいけたらよいですね。応援しています。
最後に、TwitterでASMR関連の最新情報のお届けしていますので、もしよければフォローしてくれると嬉しいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。